本ページはプロモーションが含まれています
大阪市立自然史博物館

大阪市立自然史博物館は大阪市東住吉区の長居公園にある博物館です。「身近な自然」「地球と生命の歴史」「生命の進化」「生き物のくらし」をテーマにした常設展示があります。
第2展示室では、ステゴサウルスやアロサウルスなどの恐竜や翼竜の全身骨格、恐竜の卵や足跡の化石が展示されていますよ。
サッカースタジアムや陸上競技場のある長居公園内にあり、植物園や子ども向けの遊具がある広場もあるので、家族連れでもゆったりと過ごせますね。
くわしいアクセス方法や展示内容は、施設を訪問してからレポートする予定です。
大阪市立自然史博物館に全身骨格が展示されている恐竜・翼竜・魚竜・首長竜
恐竜の全身骨格
大阪市立自然史博物館の使いやすさ・バリアフリー情報
- レストラン・カフェ
- なし
博物館に隣接する「花と緑と自然の情報センター」内にあり - 休憩所
- 館内は飲食・弁当の持込不可
植物園内の広場、博物館前ポーチ(屋根あり)では弁当OK - 水飲み場
- 不明
- コインロッカー
- あり(100円返却式)
- ミュージアムショップ
- あり
- ベビーカーについて
- 貸出しあり(2台)
- オムツ換えスペース
- トイレ内にあり
- 授乳室
- あり
- 車椅子について
- 貸出しあり(3台)
- 多目的トイレ
- あり(3ヵ所)
大阪市立自然史博物館の施設概要
- 公式サイト
- http://www.mus-nh.city.osaka.jp/
- 料金(常設展示)
- 大人300円
高校・大学生200円
中学生以下無料 - 開業時間
- ・3月~10月 9:30~17:00(入館は16:30 まで)
・11月~2月 9:30~16:30(入館は16:00 まで) - 休業日
- ・毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
・年末年始(12月28日~1月4日) - 住所
- 〒546-0034
大阪府大阪市東住吉区長居公園1-23 - 連絡先
- 06-6697-6221
- 地図
- アクセス(公共)
- ・地下鉄御堂筋線「長居」駅(南改札口3号出口)から東へ約800m
・JR阪和線「長居」駅(東出口)から東へ約1km - アクセス(マイカー)
- 最寄り出口「駒川」(阪神高速14号松原線)
- 駐車場
- 長居公園に有料駐車場あり
・長居公園南駐車場(294台)・長居公園地下駐車場(255台)